top of page
Artimg_01.jpg

Atelier COTAN
かいせ由子

風を・光を・空気を。そして命の個性まで描けたら。

デザイン、色鉛筆画・日本画のアート作品の制作を中心に活動。

2013年に、虹色に代表される9色を使ってセルフヒーリングと色鉛筆の使い方を兼ねた「七彩の鉛筆画」を考案。2020年までは愛知県で、2021年より長野市で不定期の講座を開催しています。

トップページ: ようこそ!
トップページ: 作品

NEWS

​アトリエコタン かいせ由子の展覧会やメディア掲載など、作画活動に関するニュースをご覧いただけます。

七彩の鉛筆画
​講座開講のお知らせ

goodsimage_birdA.jpg

特定の9色のみを使って、鮮やかで楽しい色鉛筆画を描きながら、色鉛筆の使い方をマスターしましょう!

第27回日本の美術

​入賞作家展のお知らせ

overview_image_83558210_4285779.png

​このたび、当美術展において「審査員特別賞」を受賞しました。262点もの作品から選出頂いたことに、心から感謝申し上げます。

第27回 日本の美術
全国選抜作家展 を終えて

PXL_20220214_043501652_edited.jpg

2022. 2/12~2/16
​上野の森美術館にて開催された展覧会へ出品した作品。日本画から色鉛筆画へ画材を変えて10年。色鉛筆という画材の魅力に憑りつかれています。

展覧会のお知らせ
2022.02.12~02.16
上野の森美術館

img_nihonbi.png

8月搬入をギリギリまで待ってもらってやっと搬入。掛け軸を出品予定でしたが表装が搬入までに間に合わず、同時進行していた色鉛筆画に急遽変更。

詳細はこちら

国際平和美術展
New York Carnegie Hall

PXL_20211231_055948895.jpg

東京からニューヨークへ巡回した国際平和美術展。カーネギーホール総支配人Mr. Clive Gillinsonより感謝状が届く。
9.11attackから20年目を追悼する本美術展は大きな意味があったと思う。

展覧会のお知らせ
マルギャラリー

img_minerva2.png

2022年8月に、ロンドンの丸ギャラリーで開催予定の「MINERVA」へ出品決定。

英国王立美術家協会会員だけの美術展へ出品できることは、身に余る栄誉です。

詳細はこちら

第29回国際平和美術展を終えて

A moonbow_edited.jpg

2021年7月6日~10日に開催された本美術展出品作品で「英国王立美術家協会」の名誉会員の席を賜る。授与式は来年2月、帝国ホテルでとのこと。

展覧会のご案内
第29回国際平和美術展

img_heiwa.png

東京芸術劇場にて、色鉛筆画での初出品となります。
その後、9月にNew Yorkカーネギーホールへ巡回。

詳細はこちら

長野市民新聞
七彩の鉛筆画講座

img_kiji.jpg

長野市信更町にて、移住後初の講座を開催。長野市民新聞で取り上げていただきました。

詳細はこちら

ご質問やお問い合わせは、お電話またはメールにてお願いいたします。

トップページ: ニュース
トップページ: ブログフィード

contact

3110, Hinota, Shinkomati, Nagano-shi
長野市信更町氷ノ田3110

07013510817

  • Blogger

送信が完了しました。

img_010.jpg
トップページ: お問合せ
bottom of page